相模原市でハウスクリーニングおすすめ
こんにちは遠藤商会です。
今日も過ごしやすい一日でした。
テレビでは毎日コロナウイルスのニュースがどこの放送局でも放送していますね。
このままではどんどん拡散していきそうです。
心配ですね。
しごとの帰りにホームセンターに寄りマスクを買おうとしたら売り切れ状態でした。
話によると大量買いをするお客様がたくさんいるそうです。
そんなに使用するかどうかも知らないのに?
せめて50枚入1箱ぐらいにしておけば他の人にも行き渡ると思います。
米が不足すると情報が流れれば米を大量に買い込み、白米を沢山買い込んでもだんだん味が落ちていき美味しくないです。
サバの缶詰めが体に良いと放送が流れれば、黒砂糖が健康に良いと放送が流れれば翌日のスーパーにはそれらがあっという間に売り切れてしまうそうです。続くのは1週間か10日間位です。
1週間や10日間では健康にはなりませんね(笑)
さて、今日は、小田原市の方へ行って来ました。
1Kのクリーニングです。
現地に着き玄関ドアを開けて左側を見たらユニットバスが大変なことになっているでわないですか、ユニットバス全体が真っ黒に汚れていて、おまけにトイレの便座とカバーが焼けて先の方が無いのです。
トイレで火事?何があったのでしょうか。
やけくそになってはいけませんね。
建具などもタバコのヤニ汚れで匂いもあります。
クロスは全部張替えてあり、キッチンの床も張替えて綺麗です。
今日は、覚悟を決めてじっくりと仕上げる事にしました。
ユニットバスは2時間かかりました。(笑)
建具はふき取りでは無理なので洗浄しました。
ピカピカとはいきませんが、綺麗に、見違えるほど綺麗になりました。
9時30分スタートで16時30分終了しました。
今日は、特に疲れました。
明日も、頑張るぞー
本日はありがとうございました。
明日も皆様が良い一日でありますように!
NEW
-
query_builder 2021/03/23
-
query_builder 2021/03/05
-
query_builder 2021/02/25
-
新年あけましておめでとうございます。
query_builder 2021/01/07 -
ユニットバス(UB)の歴史を探る
query_builder 2020/10/04